• 検索結果がありません。

意見書 平成27年度監査の結果 | いわき市役所

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "意見書 平成27年度監査の結果 | いわき市役所"

Copied!
178
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

成 2 6 年 度

いわき市 歳入歳出決算及び

基 金 の 運 用 状 況 に 関 す る 審 査 意 見 書

公営企業会計を除く。

い わ き 市 監 査 委 員

一 般 会 計

特 別 会 計

(2)

2 7 監 第 3 3 号 成 27 8 月 10日

いわき市長 清 水 敏 男 様

いわき市監査委員 木 村 清

同 佐 藤 博

同 岩 井 孝 治

同 小 野 邦 弘

成26 度いわき市一般会計・特別会計歳入歳出決算及び基金の運用状況

に関す 審査意見につい

地方自治法 昭和22 法律第67号 第233条第2項の規定によ 審査に付さ た 成26 度いわき 市一般会計・特別会計歳入歳出決算及び同法第241条第5項の規定によ 審査に付さ た基金の運用 状況につい 審査したの その結果につい の意見を次の お 提出します

(3)

目 次

第 審 査 の 対 象 ··· 1 第2 審 査 の 期 間 ··· 2 第 審 査 の 手 続 ··· 2 審 査 の 方 針 ··· 2 2 審 査 の 方 法 ··· 2 第 審 査 の 結 果 ··· 2 決 算 の 概 況 ···

2 総 合 意 見 ··· 119

一 般 会 計 ··· 125

歳 入 ··· 126

歳 出 ··· 51

特 別 会 計 ··· 189

国民健康保険事業 事業勘定 特別会計 ··· 89

国民健康保険事業 直診勘定 特別会計 ··· 94

後 期 高 齢者 療特 別 会 計 ··· 96

介 護 保 険 特 別 会 計 ··· 99

母子寡婦福祉資金貸付金特別会計 ··· 103

土地区画整理事業特別会計 ··· 106

下 水 道 事 業 特 別 会 計 ··· 109

中央卸売市場事業特別会計 ··· 114

競 輪 事 業 特 別 会 計 ··· 118

地域汚水処理事業特別会計 ··· 121

農業集落排水事業特別会計 ··· 124

川 部 財 産 区 特 別 会 計 ··· 127

磐 崎 財 産 区 特 別 会 計 ··· 129

澤 渡 財 産 区 特 別 会 計 ··· 131

田 人 財 産 区 特 別 会 計 ··· 133

川 前 財 産 区 特 別 会 計 ··· 135

財産に関する調書 ··· 137

(4)

基金の運用状況 ··· 146

物 品 調 基 金 ··· 146

土 地 取 得 基 金 ··· 147

高齢者等に対す 肉用雌牛貸付基金 ··· 148

美 術 品 等 取 得 基 金 ··· 149

高額療養費貸付基金 ··· 150

審査参考資料 付表1 成26年度会計別決算収支状況 ··· 151

付表2 一般会計歳入歳出決算状況 ··· 152

付表3 市税収入状況 ··· 156

付表4-1 一般会計節別予算決算状況 ··· 158

付表4-2 特別会計節別決算状況 ··· 160

付表5 普通会計決算収支状況 推移 ··· 164

付表6-1 普通会計歳入年度比較表 ··· 166

付表6-2 普通会計歳出年度比較表 性質別分類 ··· 168

付表6-3 普通会計歳出年度比較表 目的別分類 ··· 170

凡 例

1 千円単位で表示した金額 端数処理 原則 して単位未満を四捨五入して表示した 2 比率 % で表示したも 原則 して小数点以下第2位を四捨五入してい た

構成比について 合計 訳 計が一致し い場合があ 各表中 符号等 用法 次 お であ

- ・・・・・・・・・・ 該当数値が いも 又 算出不能 も 0.0 ・・・・・・・・・・ 該当す 数値 あ が 単位未満 も △ 数値 ・・・・ 数

皆増 ・・・・・・・・・ 前年度に数値が く全額増加したも 皆減 ・・・・・・・・・ 当年度に数値が く全額減少したも 文中で用い ポイント パーセンテージ間 単純差引数値であ

(5)

成 2 6 年 度 い わ き 市 一 般 会 計 ・ 特 別 会 計

歳入歳出決算及び基金の運用状況に関する審査意見

第 1 審 査 の 対 象

成26年度 いわき市一般会計歳入歳出決算

成26年度 いわき市国民健康保険事業 事業勘定 特別会計歳入歳出決算 成26年度 いわき市国民健康保険事業 直診勘定 特別会計歳入歳出決算 成26年度 いわき市後期高齢者 療特別会計歳入歳出決算

成26年度 いわき市介護保険特別会計歳入歳出決算

成26年度 いわき市母子寡婦福祉資金貸付金特別会計歳入歳出決算 成26年度 いわき市土地区画整理事業特別会計歳入歳出決算 成26年度 いわき市下水道事業特別会計歳入歳出決算 成26年度 いわき市中央卸売市場事業特別会計歳入歳出決算 成26年度 いわき市競輪事業特別会計歳入歳出決算

成26年度 いわき市地域汚水処理事業特別会計歳入歳出決算 成26年度 いわき市農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算 成26年度 いわき市川部財産区特別会計歳入歳出決算 成26年度 いわき市磐崎財産区特別会計歳入歳出決算 成26年度 いわき市澤渡財産区特別会計歳入歳出決算 成26年度 いわき市田人財産区特別会計歳入歳出決算 成26年度 いわき市川前財産区特別会計歳入歳出決算 成26年度 いわき市各会計歳入歳出決算事項別明細書 成26年度 いわき市各会計実質収支に関する調書 成26年度 いわき市財産に関する調書

成26年度 いわき市物品調達基金運用状況に関する調書 成26年度 いわき市土地取得基金運用状況に関する調書

成26年度 いわき市高齢者等に対する肉用雌牛貸付基金運用状況に関する調書 成26年度 いわき市美術品等取得基金運用状況に関する調書

成26年度 いわき市高額療養費貸付基金運用状況に関する調書

(6)

第 2 審 査 の 期 間

成27年7月3日 同年 月6日ま

第 3 審 査 の 手 続 1 審査の方針

審査に当たって 審査に付さ た各会計歳入歳出決算書及び附属書類 ある各会計歳入歳 出決算事項別明細書 実質収支に関する調書 財産に関する調書並びに基金運用状況に関する 調書が法令等に準拠して調製さ ている の確認並びに計数の正確性及び収入支出の合法性の 検証を主眼 した。

2 審査の方法

一般会計及び特別会計について 前記書類の計数 歳入歳出計算書 指定金融機関収支月 報 の突合 関係証拠書類の点検及びあ め提出を求めた決算審査資料に基 き関係者

の説明を聴取するな 一般に公正妥当 認め た審査手続によ 実施した。

また 基金の運用状況について 関係諸帳簿 書類等によ 内容及び事務処理状況を調査

するな の審査手続によ 実施した。

第 4 審 査 の 結 果

審査に付さ た一般会計及び特別会計歳入歳出決算書並びに同事項別明細書 実質収支に関す る調書及び財産に関する調書 い も関係法令に準拠して作成さ てお 計数 正確 あ

各会計の決算内容 予算の執行状況についても おおむ 適正 ある 認め た。 また 基金においても計数 正確 あ その運用 おおむ 適正 ある 認め た。 なお 詳細 次の お ある。

(7)

1 決 算 の 概 況

⑴ 予算執行

① 執行の概要 P6~13,P151参照

成 2 6 年 度 会 計 別 決 算 収 支 状 況

単位 円 歳入 歳出 形式収支。 - 〃 翌年度へ繰越すべき財源 実質収支。 - 〃

26 212,646,275,482 201,013,447,285 11,632,828,197 4,341,996,922 7,290,831,275 25 203,782,200,656 193,801,156,540 9,981,044,116 3,410,363,223 6,570,680,893 8,864,074,826 7,212,290,745 1,651,784,081 931,633,699 720,150,382 26 116,662,814,645 107,920,179,880 8,742,634,765 4,115,983,438 4,626,651,327 25 119,427,968,530 112,653,620,182 6,774,348,348 1,907,214,138 4,867,134,210

△ 2,765,153,885 △ 4,733,440,302 1,968,286,417 2,208,769,300 △ 240,482,883 26 329,309,090,127 308,933,627,165 20,375,462,962 8,457,980,360 11,917,482,602 25 323,210,169,186 306,454,776,722 16,755,392,464 5,317,577,361 11,437,815,103 6,098,920,941 2,478,850,443 3,620,070,498 3,140,402,999 479,667,499 対前年度増減

合 計

    項目

会計別 年度

対前年度増減 一 般 会 計

対前年度増減 特別会計の合計

成26年度の一般会計及び特別会計を合計した総体的な決算額 上の表に掲 る お あ るが 歳入 歳出を差し引いた形式収支 203億7,546万2,962円の黒字 なった。その内訳に ついて前年度 比較してみる 歳入が60億9,892万941円 1.9% の増 歳出が24億7,885万 443円 0.8% の増 形式収支が36億2,007万498円 21.6% の増 なっている。

予算の執行状況をみる 歳入 予算現額に対して91.4% 調定額に対して95.6%の収入率 あ 歳出 予算現額に対して85.8%の執行率 なっている P6~7・別表1及びP8~9・別 表 参照 。

会計 の歳入を前年度 比較する 上の表に掲 るように 一般会計 88億6,407万 4,826円 4.3% 増加し 特別会計 27億6,515万3,885円 2.3% 減少している。こ 一 般会計において 諸収入が32億428万1,453円減少する一方 繰入金が35億6,376万8,346円 繰越金が28億3,633万3,153円 国庫支出金が25億238万1,919円 市税が18億6,350万1,376円そ

増加したこ な が主な要因 ある P10・別表3参照 。また 特別会計において 土地区画整理事業特別会計が27億6,520万3,724円 介護保険特別会計が11億9,157万6,721円そ

増加する一方 競輪事業特別会計が39億76万794円 下水道事業特別会計が23億9,976 万1,378円そ 減少したこ な が主な要因 ある P12・別表5参照 。

次に 会計 の歳出を前年度 比較する 上の表に掲 るように 一般会計 72億1,229 万745円 3.7% 増加し 特別会計 47億3,344万302円 4.2% 減少している。こ 一般

(8)

会計において 衛生費が42億5,416万2,212円 総務費が38億6,418万7,254円そ 減少す る一方 消防費が64億1,918万7,921円 土木費が48億1,578万2,098円 農林水産業費が32億 833万8,879円そ 増加したこ な が主な要因 ある P11・別表4参照 。また 特別会 計において 介護保険特別会計が16億1,014万6,720円増加する一方 競輪事業特別会計が 34億6,048万3,161円 下水道事業特別会計が24億904万9,678円そ 減少したこ な が主 な要因 ある P13・別表6参照 。

なお 形式収支 翌年度へ繰 越すべき財源を差し引いた実質収支について 一般会計 72 億9,083万1,275円の黒字 前年度 比較して7億2,015万382円 11.0% の増 な 特別会 計 46億2,665万1,327円の黒字 前年度 比較して2億4,048万2,883円 4.9% の減 なっ た。

② 不納欠損額の状況 P6~7,P152~153参照

単位 円・%

区 分 26 年 度 25 年 度 対前年度増減 対前年度比

一 般 会 計 486,571,604 613,884,768 △ 127,313,164 79.3 特 別 会 計 530,826,396 468,923,408 61,902,988 113.2 合 計 1,017,398,000 1,082,808,176 △ 65,410,176 94.0

- /

不納欠損額の総額 上の表に掲 るように 一般会計 特別会計を合わせて10億1,739万 8,000円 あ 前年度の10億8,280万8,176円 比較して6,541万176円 6.0% 減少している。

不納欠損額の主なもの 一般会計における市税の4億4,846万3,461円 財産収入の2,849万 8,140円並びに特別会計における国民健康保険事業 事業勘定 特別会計の4億7,347万8,085円 介護保険特別会計の4,232万9,200円な ある 各科目の内容等 後述 。

収入未済額の状況 P6~7,P152~153参照

単位 円・%

区 分 26 年 度 25 年 度 対前年度増減 対前年度比

一 般 会 計 8,233,902,868 7,808,162,977 425,739,891 105.5 特 別 会 計 5,903,822,728 5,924,502,936 △ 20,680,208 99.7 合 計 14,137,725,596 13,732,665,913 405,059,683 102.9

- /

収入さ るべきもの して調定さ た徴収金等のうち 債務者が死亡して相続人もいない こ や時効が成立したこ な 何 のやむを得ない理由によ 徴収が き 今後も徴 収 きる見込みがないもの して徴収しないこ を決定した額 ある。

不納欠損額

(9)

収入未済額の総額 前ペ ジの表に掲 るように 一般会計 特別会計を合わせて141億 3,772万5,596円 あ 前年度の137億3,266万5,913円 比較して4億505万9,683円 2.9% 増 加している。

収入未済額の主なもの 一般会計における市税の27億8,816万5,509円 国庫支出金の23億 9,461万円 諸収入の18億5,914万77円並びに特別会計における国民健康保険事業 事業勘定 特別会計の34億4,950万8,043円 土地区画整理事業特別会計の15億4,654万6,119円な ある

各科目の内容等 後述 。

不用額の状況 P8~9,P154~155参照

単位 円・%

区 分 26 年 度 25 年 度 対前年度増減 対前年度比

一 般 会 計 14,367,572,745 14,558,642,977 △ 191,070,232 98.7 特 別 会 計 6,107,865,164 6,890,995,165 △ 783,130,001 88.6 合 計 20,475,437,909 21,449,638,142 △ 974,200,233 95.5

- /

不用額の総額 上の表に掲 るように 一般会計 特別会計を合わせて204億7,543万7,909円 歳出予算現額の5.7% 前年度5.8% なっている。

このうち 一般会計における不用額 143億6,757万2,745円 歳出予算現額の6.2% 前年 度6.0% なってお 特別会計における不用額 61億786万5,164円 歳出予算現額の 4.7% 前年度5.4% なっている。一般会計及び特別会計の合計 前年度の214億4,963万 8,142円 比較して9億7,420万233円 4.5%〃減少している。

不用額の主なもの 一般会計における土木費の38億1,019万4,425円 消防費の31億4,668万 1,935円 衛生費の25億1,291万2,028円 民生費の24億6,352万6,004円並びに特別会計における国 民健康保険事業 事業勘定 特別会計の29億5,274万4,755円 土地区画整理事業特別会計の10億 8,663万9,715円 競輪事業特別会計の7億3,252万6,361円 介護保険特別会計の5億5,937万7,044 円な ある。

収入さ るべきもの して調定さ た徴収金等のうち 何 の理由によ 当該年度の出 納閉鎖期日ま に納入さ な ったものの額 ある。

収入未済額

予算現額 支出済額 翌年度繰越額を差し引いた残額 あって 将来にわたって支出を 要しない額 ある。

不用額

(10)

区 分 

159,643,060,000 36,002,882,000 35,807,513,334 0 231,453,455,334

事 業 勘 定 38,243,569,000 1,408,269,000 0 0 39,651,838,000

直 診 勘 定 62,394,000 185,000 0 0 62,579,000

3,558,822,000 58,672,000 0 0 3,617,494,000

29,207,500,000 △ 282,862,000 0 0 28,924,638,000

112,692,000 9,583,000 0 0 122,275,000

19,475,506,000 △ 1,115,774,000 6,717,924,722 0 25,077,656,722

11,718,031,000 △ 186,655,000 1,158,685,000 0 12,690,061,000

433,426,000 0 21,756,000 0 455,182,000

18,000,918,000 △ 569,868,000 0 0 17,431,050,000

397,092,000 5,523,000 0 0 402,615,000

300,653,000 1,368,000 49,617,508 0 351,638,508

391,000 121,000 0 0 512,000

1,723,000 △ 265,000 0 0 1,458,000

4,070,000 245,000 0 0 4,315,000

9,276,000 0 0 0 9,276,000

14,443,000 103,000 0 0 14,546,000

121,540,506,000 △ 671,355,000 7,947,983,230 0 128,817,134,230

281,183,566,000 35,331,527,000 43,755,496,564 0 360,270,589,564  ※ 収入済額について 一般会計1,624万1,740円 国保 事業勘定 1,441万3,003円 後期高齢者   1,122万8,900円 介護保険643万1,000円 下水道事業41万6,452円 過誤納金還付未済額を含む

磐 崎 財 産 区

成 26 度 各 会 計

土地区画整理事業

澤 渡 財 産 区

田 人 財 産 区

川 前 財 産 区

農業集落排水事業

川 部 財 産 区 地域汚水処理事業 母子寡婦福祉資金

別表1  歳 入 

中央卸売市場事業

下 水 道 事 業 一般会計

会 計 別 繰越額 弾力条項適用額

補正

後 期 高 齢 者

合計 当初

(11)

221,350,508,214 212,646,275,482 91.9 96.1 486,571,604 8,233,902,868

43,678,335,213 39,769,762,088 100.3 91.1 473,478,085 3,449,508,043

58,037,702 58,037,702 92.7 100.0 0 0

3,592,892,921 3,565,311,521 98.6 99.2 4,254,400 34,555,900

29,162,480,058 28,940,973,519 100.1 99.2 42,329,200 185,608,339

218,963,769 128,667,379 105.2 58.8 0 90,296,390

16,100,457,263 14,553,911,144 58.0 90.4 0 1,546,546,119

11,732,952,974 11,135,564,145 87.8 94.9 10,540,683 587,264,598

455,059,564 453,347,183 99.6 99.6 61,000 1,651,381

17,282,152,284 17,276,810,465 99.1 100.0 0 5,341,819

406,979,303 405,983,203 100.8 99.8 62,260 933,840

348,303,037 346,085,970 98.4 99.4 100,768 2,116,299

506,956 506,956 99.0 100.0 0 0

1,471,095 1,471,095 100.9 100.0 0 0

4,519,986 4,519,986 104.8 100.0 0 0

8,788,735 8,788,735 94.7 100.0 0 0

13,073,554 13,073,554 89.9 100.0 0 0

123,064,974,414 116,662,814,645 90.6 94.8 530,826,396 5,903,822,728

344,415,482,628 329,309,090,127 91.4 95.6 1,017,398,000 14,137,725,596 不納欠損額

調定額

。単位  円・%〃

収入未済額 収入率

対予算 対調定

別 予 算 執 行 状 況

収入済額

(12)

区 分 

159,643,060,000 36,002,882,000 35,807,513,334 0 231,453,455,334

事 業 勘 定 38,243,569,000 1,408,269,000 0 0 39,651,838,000

直 診 勘 定 62,394,000 185,000 0 0 62,579,000

3,558,822,000 58,672,000 0 0 3,617,494,000

29,207,500,000 △ 282,862,000 0 0 28,924,638,000

112,692,000 9,583,000 0 0 122,275,000

19,475,506,000 △ 1,115,774,000 6,717,924,722 0 25,077,656,722

11,718,031,000 △ 186,655,000 1,158,685,000 0 12,690,061,000

433,426,000 0 21,756,000 0 455,182,000

18,000,918,000 △ 569,868,000 0 0 17,431,050,000

397,092,000 5,523,000 0 0 402,615,000

300,653,000 1,368,000 49,617,508 0 351,638,508

391,000 121,000 0 0 512,000

1,723,000 △ 265,000 0 0 1,458,000

4,070,000 245,000 0 0 4,315,000

9,276,000 0 0 0 9,276,000

14,443,000 103,000 0 0 14,546,000

121,540,506,000 △ 671,355,000 7,947,983,230 0 128,817,134,230

281,183,566,000 35,331,527,000 43,755,496,564 0 360,270,589,564

成 26 度 各 会 計

土地区画整理事業

下 水 道 事 業

川 部 財 産 区 後 期 高 齢 者

別表2  歳 出 

弾力条項 適用額

地域汚水処理事業 会 計 別

澤 渡 財 産 区

田 人 財 産 区

川 前 財 産 区 農業集落排水事業

一般会計

母子寡婦福祉資金

磐 崎 財 産 区 中央卸売市場事業

当初 補正 合計

繰越額

(13)

201,013,447,285 86.8 16,072,435,304 14,367,572,745

36,699,093,245 92.6 0 2,952,744,755

58,037,702 92.7 0 4,541,298

3,556,074,221 98.3 0 61,419,779

28,365,260,956 98.1 0 559,377,044

99,160,516 81.1 0 23,114,484

10,524,073,821 42.0 13,466,943,186 1,086,639,715

11,049,418,030 87.1 1,322,146,000 318,496,970

431,224,428 94.7 0 23,957,572

16,698,523,639 95.8 0 732,526,361

66,716,405 16.6 0 335,898,595

346,085,970 98.4 0 5,552,538

370,068 72.3 0 141,932

1,332,171 91.4 0 125,829

3,799,366 88.1 0 515,634

8,740,369 94.2 0 535,631

12,268,973 84.3 0 2,277,027

107,920,179,880 83.8 14,789,089,186 6,107,865,164

308,933,627,165 85.8 30,861,524,490 20,475,437,909

。単位 円・%〃

別 予 算 執 行 状 況

不用額 翌年度繰越額

支出済額 執行率

(14)

単位 円・%

決算額 構成比 決算額 構成比 対前年度増減 対前年度比

- /

1 市 税 48,988,270,809 23.0 47,124,769,433 23.1 1,863,501,376 104.0 地 方 譲 与 税 1,274,837,354 0.6 1,328,375,237 0.7 △ 53,537,883 96.0 3 利 子 割 交 付 金 78,920,000 0.0 85,397,000 0.0 △ 6,477,000 92.4 4 配 当 割 交 付 金 219,479,000 0.1 111,310,000 0.1 108,169,000 197.2 5 株 式 等 譲 渡所 得 割 交 付 金 115,456,000 0.1 150,054,000 0.1 △ 34,598,000 76.9 6 地 方 消 費 税 3,757,658,000 1.8 3,092,809,000 1.5 664,849,000 121.5 7 ゴルフ場利用税 156,782,500 0.1 166,863,928 0.1 △ 10,081,428 94.0

自 動 車 取 得 税

交 付 金 159,244,000 0.1 340,693,000 0.2 △ 181,449,000 46.7 9 地方特例交付金 136,886,000 0.1 142,583,000 0.1 △ 5,697,000 96.0 10 地 方 交 付 税 29,400,901,000 13.8 28,927,920,000 14.2 472,981,000 101.6 11 交 通 安 全 対 策

特 別 交 付 金 67,275,000 0.0 74,702,000 0.0 △ 7,427,000 90.1 12 分 担 金 及 び 1,422,847,280 0.7 1,433,241,808 0.7 △ 10,394,528 99.3 13 使 用 料 及 び 2,561,611,062 1.2 2,445,032,283 1.2 116,578,779 104.8 14 国 庫 支 出 金 46,490,461,487 21.9 43,988,079,568 21.6 2,502,381,919 105.7 15 県 支 出 金 19,329,881,867 9.1 19,183,854,872 9.4 146,026,995 100.8 16 財 産 収 入 643,562,143 0.3 794,824,922 0.4 △ 151,262,779 81.0 17 寄 附 金 141,059,244 0.1 203,799,915 0.1 △ 62,740,671 69.2 18 繰 入 金 26,814,202,929 12.6 23,250,434,583 11.4 3,563,768,346 115.3 19 繰 越 金 9,981,044,116 4.7 7,144,710,963 3.5 2,836,333,153 139.7 20 諸 収 入 9,141,267,691 4.3 12,345,549,144 6.1 △ 3,204,281,453 74.0 21 市 債 11,764,628,000 5.5 11,447,196,000 5.6 317,432,000 102.8 212,646,275,482 100.0 203,782,200,656 100.0 8,864,074,826 104.3 別表3

 歳 入 

歳 入 合 計

26 年 度 25 年 度

区 分

一 般 会 計 款 別 決 算 額 の 比 較

(15)

決算額 構成比 決算額 構成比 対前年度増減 対前年度比

- /

1 議 会 費 703,914,619 0.4 699,396,785 0.4 4,517,834 100.6

総 務 費 41,316,468,936 20.6 45,180,656,190 23.3 △ 3,864,187,254 91.4

3 民 生 費 44,865,619,957 22.3 42,465,294,491 21.9 2,400,325,466 105.7

4 衛 生 費 19,697,139,965 9.8 23,951,302,177 12.4 △ 4,254,162,212 82.2

5 労 働 費 439,318,861 0.2 399,991,264 0.2 39,327,597 109.8

6 農 林 水 産 業 費 7,923,753,004 3.9 4,715,414,125 2.4 3,208,338,879 168.0

7 商 工 費 6,340,800,849 3.2 6,827,325,529 3.5 △ 486,524,680 92.9

土 木 費 36,609,218,828 18.2 31,793,436,730 16.4 4,815,782,098 115.1

9 消 防 費 14,535,216,781 7.2 8,116,028,860 4.2 6,419,187,921 179.1

10 教 育 費 12,271,809,283 6.1 12,318,885,423 6.4 △ 47,076,140 99.6

11 災 害 復 旧 費 2,533,254,680 1.3 2,626,713,425 1.4 △ 93,458,745 96.4

12 公 債 費 13,776,931,522 6.9 14,706,711,541 7.6 △ 929,780,019 93.7

13 諸 支 出 金 0 - 0 - 0 -

201,013,447,285 100.0 193,801,156,540 100.0 7,212,290,745 103.7 歳 出 合 計

別表4

一 般 会 計 款 別 決 算 額 の 比 較

 歳 出 

単位 円・%

区 分

26 年 度 25 年 度

(16)

26 年 度 25 年 度

決算額 決算額 対前年度増減 対前年度比

- /

事 業 勘 定 39,769,762,088 40,479,550,391 △ 709,788,303 98.2

直 診 勘 定 58,037,702 60,561,296 △ 2,523,594 95.8

3,565,311,521 3,333,899,984 231,411,537 106.9

28,940,973,519 27,749,396,798 1,191,576,721 104.3

128,667,379 139,095,951 △ 10,428,572 92.5

14,553,911,144 11,788,707,420 2,765,203,724 123.5

11,135,564,145 13,535,325,523 △ 2,399,761,378 82.3

453,347,183 312,789,144 140,558,039 144.9

17,276,810,465 21,177,571,259 △ 3,900,760,794 81.6

405,983,203 373,600,505 32,382,698 108.7

346,085,970 448,033,510 △ 101,947,540 77.2

506,956 409,097 97,859 123.9

1,471,095 3,954,128 △ 2,483,033 37.2

4,519,986 5,193,974 △ 673,988 87.0

8,788,735 10,073,901 △ 1,285,166 87.2

13,073,554 9,805,649 3,267,905 133.3

116,662,814,645 119,427,968,530 △ 2,765,153,885 97.7 別表5

 歳 入 

特 別 会 計 別 決 算 額 の 比 較

国 保

区 分

単位 円・%

母 子 寡 婦 福 祉 資 金

貸 付 金

土 地 区 画 整 理 事 業

後 期 高 齢 者 療

川 前 財 産 区

下 水 道 事 業

中 央 卸 売 市 場 事 業

競 輪 事 業

地 域 汚 水 処 理 事 業

介 護 保 険

歳 入 合 計

磐 崎 財 産 区

澤 渡 財 産 区

田 人 財 産 区

農 業 集 落 排 水 事 業

川 部 財 産 区

- 12 -

(17)

26 年 度 25 年 度

決算額 決算額 対前年度増減 対前年度比

- /

事 業 勘 定 36,699,093,245 38,025,815,160 △ 1,326,721,915 96.5

直 診 勘 定 58,037,702 60,561,296 △ 2,523,594 95.8

3,556,074,221 3,301,113,784 254,960,437 107.7

28,365,260,956 26,755,114,236 1,610,146,720 106.0

99,160,516 88,253,777 10,906,739 112.4

10,524,073,821 9,982,645,605 541,428,216 105.4

11,049,418,030 13,458,467,708 △ 2,409,049,678 82.1

431,224,428 291,033,144 140,191,284 148.2

16,698,523,639 20,159,006,800 △ 3,460,483,161 82.8

66,716,405 59,235,019 7,481,386 112.6

346,085,970 445,495,002 △ 99,409,032 77.7

370,068 173,126 196,942 213.8

1,332,171 3,362,888 △ 2,030,717 39.6

3,799,366 3,838,989 △ 39,623 99.0

8,740,369 9,900,796 △ 1,160,427 88.3

12,268,973 9,602,852 2,666,121 127.8

107,920,179,880 112,653,620,182 △ 4,733,440,302 95.8 中 央 卸 売 市 場 事 業

別表6

特 別 会 計 別 決 算 額 の 比 較

 歳 出 

単位 円・%

区 分

国 保

後 期 高 齢 者 療

介 護 保 険

母 子 寡 婦 福 祉 資 金

貸 付 金

土 地 区 画 整 理 事 業

下 水 道 事 業

田 人 財 産 区

川 前 財 産 区

歳 出 合 計

競 輪 事 業

地 域 汚 水 処 理 事 業

農 業 集 落 排 水 事 業

川 部 財 産 区

磐 崎 財 産 区

澤 渡 財 産 区

(18)

⑵ 財政分析 普通会計)

本市の財政状況を客観的に 断する観点 普通会計ベ ス 中核市 均 比較してみる 次の お ある。

※ 普通会計 各会計の範囲が異なる個々の地方公共団体 の財政比較や統一的な掌握のた め 地方財政統計上の分類 して用い る会計区分 ある。

本市の普通会計 一般会計 勿来駐車場事業 魚市場事業を除き 特別会計のうち 土地 区画整理事業の一部 母子寡婦福祉資金貸付金 地域汚水処理事業を加えたもの 構成さ る。

※ 中核市の欄に掲 た 成26年度の数値 成27年3月31日現在 指定さ ている中核市43市 中39市について本市が調査して得た数値の 均値 ある。

① 実質収支比率の推移

実質収支が減少しているこ 実質収支比率 7.5% な 前年度 比較して1.9ポイン ト 下している。

単位 % 区 分 26年度 25年度 24年度 23年度 22年度

いわき市 7.5 9.4 6.6 4.5 5.1

中 核 市 3.4 4.0 3.6 3.6 3.4

② 財政力指数の推移

財政力指数 0.68 前年度 比較して0.03上昇している。

実質収支の水準を 断するための指標 して用い るもの 団体の財政規模や その 年度の経済の景況等によって一概に 言えないが 3%~5%程度が望ましい 考え て いる。

実 質 収 支 額

実質収支比率 = ×100 標準財政規模

※ 標準財政規模 地方公共団体の一般財源の標準規模を示すもの 本市の 成26年 度の額 732億4,467万7千円 なっている。

実質収支比率

(19)

区 分 26年度 25年度 24年度 23年度 22年度 いわき市 0.68 0.65 0.64 0.66 0.68 中 核 市 0.78 0.76 0.76 0.77 0.80

経常一般財源の状況と推移

ア 経常一般財源の収入状況 P18・別表7参照

収入の安定性や財政構造の弾力性に関する点 経常一般財源 使途が特定さ ない財源の うち毎年連続して収入さ るもの の収入状況についてみる 前年度 比較して 地方交付 税が20億8,604万1千円 11.8% 減少した一方 市税が17億9,743万3千円 4.0% 地方 消費税交付金が6億6,484万9千円 21.5% そ 増加したこ な によ 経常一般財源 全体 2億4,035万2千円 0.4% の増加 なった。た し 普通会計の歳入総額に占める 経常一般財源の割合 東日本大震災復興交付金基金繰入金や前年度繰越金が増加したこ な

によ 普通会計歳入総額が前年度 比較して112億8,745万円 5.3% の増 なったこ に伴い 前年度の32.0% 1.5ポイント 下して30.5% なっている。

イ 経常一般財源比率の推移

経常一般財源比率 93.1% 前年度 同率 あ 経常的な一般財源収入額が標準財政規

模を下回る水準 推移している。

単位 % 区 分 26年度 25年度 24年度 23年度 22年度

いわき市 93.1 93.1 94.8 89.5 94.1

中 核 市 94.9 93.9 94.9 95.3 94.9 地方公共団体の財政上の能力を示す指数をいい こ が 1 に近く あるい 1を超え るほ 財源に余裕があるもの さ ている。

基準財政収入額

財政力指数 = の当該年度を含む過去3箇年間の 均値 基準財政需要額

財政力指数

(20)

ウ 経常収支比率の推移

経常収支比率 85.8% 前年度 比較して0.9ポイント上昇している。

単位 % 区 分 26年度 25年度 24年度 23年度 22年度

いわき市 85.8 84.9 85.6 93.4 85.6 中 核 市 90.7 90.0 90.7 90.1 89.6

公債費負担比率の推移

公債費負担比率 13.2% 前年度 比較して0.9ポイント 下し 警戒ライン さ る 15%よ も い数値 なっている。

単位 % 区 分 26年度 25年度 24年度 23年度 22年度

いわき市 13.2 14.1 15.1 15.4 18.1 中 核 市 15.7 14.6 14.9 15.3 16.6 歳入構造のゆ を 断するための指標 して用い るもの その比率が100を超える ほ 一般財源に余裕がある さ ている。

経常一般財源収入

経常一般財源比率 = ×100 標準財政規模

経常一般財源比率

財政構造の弾力性を示す指標 経常的経費に対し経常一般財源が け充用さ た を示す比率 ある。その比率が高いほ 財政の硬直化が進ん いる いえるが 一般的に

75%程度に収まるこ が妥当 考え 80%を超える 財政構造が弾力性を失いつつ ある さ ている。

経常経費充当一般財源の額

経常収支比率 = ×100 経常一般財源総額+減税補てん債及び臨時財政対策債

経常収支比率

(21)

義務的経費の推移 P168~169参照

歳出について 財政運営の弾力性に関する点 義務的経費の推移をみる ま 人件費に ついて 給与改定による勤勉手当の支給割合引き上 な によ 前年度 比較して2億4,136 万円 1.2% 増加した。また 公債費について 長期債償還元金及び長期債償還利子が減 なったこ な によ 前年度 比較して8億4,602万6千円 5.5% 減少した。こ によ 義務的経費全体 して 5億845万円。0.8% の減 なった。

また 普通会計の歳出総額に占める義務的経費の割合 前年度の31.0% 1.3ポイント 下した29.7% あ 前年度に引き続き い比率 なっている。

投資的経費の推移 P168~169参照

投資的経費について 普通建設事業費において 小名浜港背後地復興拠点整備事業費や震災 復興土地区画整理事業費の増な によ 前年度 比較して103億8,235万1千円 27.6% 増加 したこ 投資的経費全体 して95億1,286万円 22.9% 増加した。こ によ 普通会 計の歳出総額に占める投資的経費の割合 前年度の20.8% 3.8ポイント上昇して24.6% なっている。

今後においても 災害公営住宅整備事業 震災復興土地区画整理事業及び防災集団移転促進事 業な 復興に係る事業費が多額に上るこ が見込ま るが 後年度の維持管理経費等も考慮しな が 適 に管理する必要がある。

公債費に充当さ た一般財源の一般財源総額に対する比率 ある。

その比率が高いほ 財政運営の硬直性の高ま を示すもの あ 一般的に 財政運営 上15%が警戒ライン 20%が危険ライン さ ている。

公債費償還一般財源

公債費負担比率 = ×100 一般財源総額

公債費負担比率

(22)

別表7

26 年 度 25 年 度 対前年度増減 対前年度比

1 市税 46,214,108 44,416,675 1,797,433 104.0

 地方譲与税 1,274,837 1,328,375 △ 53,538 96.0

3 利子割交付金 78,920 85,397 △ 6,477 92.4

4 配当割交付金 219,479 111,310 108,169 197.2

5 株式等譲渡所得割交付金 115,456 150,054 △ 34,598 76.9

6 地方消費税交付金 3,757,658 3,092,809 664,849 121.5

7 ゴルフ場利用税交付金 156,783 166,864 △ 10,081 94.0

 自動車取得税交付金 159,244 340,693 △ 181,449 46.7

9 地方特例交付金 136,886 142,583 △ 5,697 96.0

10 地方交付税 15,638,884 17,724,925 △ 2,086,041 88.2

11 交通安全対策特別交付金 67,275 74,702 △ 7,427 90.1

12 分担金及び負担金 270 275 △ 5 98.2

13 使用料及び手数料 317,948 231,533 86,415 137.3

14 国庫支出金 0 0 0 -

15 県支出金 0 0 0 -

16 財産収入 31,164 30,608 556 101.8

17 寄附金 0 0 0 -

18 繰入金 0 0 0 -

19 繰越金 0 0 0 -

20 諸収入 42,192 73,949 △ 31,757 57.1

21 市債 0 0 0 -

経常一般財源合計額 A 68,211,104 67,970,752 240,352 100.4

普通会計歳入総額  B 223,391,411 212,103,961 11,287,450 105.3

30.5 32.0 △ 1.5 -

普 通 会 計 に お け る 経 常 一 般 財 源 収 入 額 の 内 訳

単位 千円・%

歳入総額に占める 一般財源の割合

A/B

区 分

/

(23)

2 総 合 意 見

成26年度決算 市復興ビジョンに掲 る復興期の最終年度を翌年度に迎え 本市の復興 再生 に向けた災害公営住宅整備事業や防災集団移転促進事業な 東日本大震災に係る取 組みが大規模 に展開さ その影響が大きく表 た内容 なっている。

歳入について 前年度 比較して 災害等廃棄物処理事業過年度国庫補助金な の諸収入が減少 する一方 東日本大震災復興交付金基金な の繰入金 個人所得の増加や企業収益の改善な

に伴う市税収入及び東日本大震災復興交付金な の国庫支出金が増加した。

歳出について 性質別分類をみる 前年度 比較して 義務的経費 災害復旧事業費及び積 立金等が減少する一方 震災復興に向けた普通建設事業費が大きく増加した。

その結果 前年度 比較して 特別会計において 歳入歳出 もに減少するものの 一般会計に おいて 歳入歳出 もに大きく増加し 会計全体 歳入歳出 もに増加したこ によ 決算規 模 して 震災前の 成22年度歳入の約1.5倍 歳出の約1.4倍の額 な 依然 して拡大した 状況にある。

このため 普通会計の歳入歳出に対する経常一般財源や義務的経費の割合が震災前 比較して大 きく変動し 本市の財政状況が把握しにくい環境 なっているが 引き続き 震災以降の財政指標 等を的確に分析・評価を行いなが 適 な財務管理に努めていく必要がある。

また 震災の影響 して挙 る決算上の課 の一つに 翌年度への多額の繰越額がある。 成26年度決算における一般会計 特別会計を合わせた歳出の翌年度繰越額 前年度 同様 土木 費の災害公営住宅整備事業や土地区画整理事業特別会計の震災復興土地区画整理事業を主な内容 して300億円を超えてお 前年度 比較して約100億円減少して いるものの 依然 して高い傾 向が続いている。多額の繰越額 事業の進捗への影響 もに所管部署における負担増 なるお そ があるこ 引き続き 計画的 効率的な事務執行について十分配慮さ るよう望むもの

ある。

次に 財政指標等の状況をみる 市債発行額の総量管理が適正に行わ ている結果 して公債費 負担比率 前年度 比較して 下しているが 経常収支比率 前年度 比較して上昇してお 依然 して財政構造が硬直化の水準にあるこ 改善に向けた一般財源の安定確保が課 なってい る。このような中 市の歳入の根幹 ある市税収入について 過去5年間 最大 なってお 復興需要や景気回復な を要因 して調定額が増加したこ や 滞納整理の強化 いわき市納税案 内センタ の開設によって徴収率が向上し 収入未済額も減少している。し し 一般財源の安定 確保に向けて 引き続き徴収率の向上 未収入額の解消に取 組むこ が求め る。

さ に 財政状況を 断する一つの目安 なる 財政調整基金 減債基金 及び 公共施設整 備基金 の財政運営上重要な3基金に係る残高推移 次ペ ジに掲 る表の お あるが

(24)

成26年度末における3基金の残高が合計 216億2,644万6千円 前年度末 比較して14億7,875 万5千円減少している。なお 成25年度において 当年度分の一般会計の支出に充当するため 出納整理期間中に基金 48億435万円の取崩しが行わ ているが 出納整理期間のない基金会計 して 成26年度の支出 なる。 当該取崩し額を除いた実質的な3基金の残高 183億85万1千 円 なってお 実質的残高 比較する 成26年度末において 33億2,559万5千円増加してい る。3基金について 歳入面における市税収入や震災復興特別交付税の増加な によ 成23 年度以降高い水準 推移しているが 今後の復興事業に要する経費を勘案し 引き続き そ 基 金の適 な管理運用についても十分留意してい なけ な ない。

本市に甚大な被害をもた した東日本大震災 の復旧事業について 沿岸部な 発生した 災害廃棄物等の処理な 市復旧計画に位置付けた事業が 成26年度末をもってほ 完了しつつあ るが 復興事業について 今なお道半 あ 今後も市復興事業計画 第四次 に位置付け た施策や事業を計画的に推進していくこ が必要 ある。また 成27年度 新・いわき市総合 計画後期基本計画 の改定時期 あ 多様化する住民のニ ズに応える もに 公共施設の老 朽化の進行 人口の減少 住民の高齢化の進行な に伴って生 る各種課 に的確に対応した施策 を安定して 続的に実施するための計画 して策定するこ が求め ている。

今後 復興事業のみな 新たな施策展開のための財政需要もこ ま 以上に見込ま るこ 弾力的な財政構造を維持し 財源を確保していくこ が重要 なるため 市当局において 明るく元気ないわき市 の実現に向けて 引き続き 財政運営の健全性を確保しなが よ 一 層 効率的 効果的な行政運営に努め るよう望むもの ある。

財政運営上重要な3基金の年度末残高の推移

単位 千円・%

区     分 26年度 25年度 24年度 23年度 22年度

財 政 調 整 基 金 11,816,226 15,436,021 15,139,774 15,167,156 8,285,777 減 債 基 金 2,522,378 2,520,801 120,695 120,571 120,442 公 共 施 設

整 備 基 金 7,287,842 5,148,379 3,146,066 1,249,744 1,248,135 合 計 21,626,446 23,105,201 18,406,535 16,537,471 9,654,354 出 納 整 理 期 間 中

の 増 減 額 0 △ 4,804,350 △ 5,084,340 △ 6,810,236 △ 497,333 実 質 的 な 残 高 21,626,446 18,300,851 13,322,195 9,727,235 9,157,021

※ 合計 各年度末 3月31日 現在の残高 ある。

(25)

参考 東日本大震災に関連する基金の残高

単位 千円・%

対前年度増減 対前年度比

東 日 本 大 震 災

復 興 交 付 金 基 金 75,509,904 75,499,192 10,712 100.0

復 興 基 金 9,511,261 10,155,984 △ 644,723 93.7

東 日 本 大 震 災 遺 児 等

支 援 事 業 基 金 118,122 104,237 13,885 113.3

合 計 85,139,287 85,759,413 △ 620,126 99.3

出 納 整 理 期 間 中

の 増 減 額 △ 27,537,676 △ 21,524,785 △ 6,012,891 - 実 質 的 な 残 高 57,601,611 64,234,628 △ 6,633,017 89.7

比     較

区     分 26年度 25年度

- /

※ 合計 各年度末 3月31日 現在の残高 ある。

成26年度末における東日本大震災に関連する基金の残高 前年度末 比較して6億2,012万6 千円減少しているが こ 主に 成25年度分の交付対象事業費の確定に伴い 出納整理期 間中 ある 成26年5月に6億8,399万円の取崩しを行った復興基金な の減によるもの あ る。

なお 成26年度分の一般会計及び特別会計の支出に充当するため 出納整理期間中 ある 成27年5月に275億3,767万6千円の基金の取崩しが行わ てお 出納整理期間のない基金会 計 して 成27年度の支出 なる。 当該取崩し額を除いた実質的な基金の残高 576億 161万1千円 な 成25年度の実質的な基金の残高 642億3,462万8千円 比較する 66億 3,301万7千円減少している。

(26)

その他要望事項

成26年度を対象 する監査業務 各部局 に実施した定期監査や毎月の例月現金出納 検査等を経て 本決算審査をもって終了するこ なる。

このうち 主に財務事務を対象 する定期監査 財務事務以外の一般行政事務を対象 す る行政監査 併せて 各部局 に 年に1度のサイクル 行ってきた こ あるが 成 25年度 成26年度の 箇年度に概 市全体の部局にわたって実施した結果における指摘事項 の件数 その分類 次ペ ジに掲 る表の お ある。

東日本大震災以降 復旧・復興事業に関連して増加した契約事務に重点を置き わけ随 意契約の適正性及び暴力団排除条項の契約書への記載状況を着眼点 して監査を実施してきた が 契約事務に関する指摘件数が全体の過半を占めてお その内訳 前年度 比べ随意 契約の理由不備等に係る指摘が減少した一方 暴力団排除条項の不備に係る指摘 前年度 同 様に多く認め た。なお 全体の指摘件数 して 前年度 比較して約20パ セントの減少 が図 ている。

し し 収入事務や支出事務の定型的な事務手続に関する指摘 引き続きなさ てお こ の指摘件数 前年度よ 増加している。このこ に対して 既に前年度の決算審査やこ ま 実施した定期監査において提案している こ あるが 市当局 して 各部局 共通 して指摘を受けている事項や毎回同様の指摘が繰 返さ ている事項等について全庁的に統一 して改善や周知を図る いわゆる内部統制機能の整備に関し前向きに検討を進めていく必要が ある。全国的に 未 一般化している ま いえないが 先進自治体において 既に内部統 制を所管する部署を組織体制に位置付けている事例もあ また 国における第31次地方制度 調査会において 地方公共団体における内部統制のあ 方 が審議項目 なってお 将来 的な法制度化も考え るため 現時点 適 な対応を図っておくこ が望ま る。

なお 成25年7月よ 監査の実効性の確保を図るため 監査対象部局に対し 措置を講 ていない事項も含む指摘事項等に係る対応状況について 講評の日 3箇月以内 の提出 を求めるこ した結果 こ ま 全ての対象部局において適 に改善に向けた取 組みが行 わ ている。

(27)

「5年度 「6年度 合計 特定

事項

体制 機能 整備 関す 要請 緊急時 おけ 事務処理体制

内部統制機能 1 1

調定 未実施 調定時期 遅延 調定金額 算定誤 等 9 6 15

納入通知 未実施 納期限 設定誤 等 8 5 13

収入金 払込遅延 4 7 11

そ 他 歳入科目 不適 収入未済金 係 繰越処理 不適

1 6 7

小      計 22 24 46

支出

事務 支出金額 精算 未実施 関係書類 不備等 13 15 28

随意契約 理由不備 号随契 号随契 号随契 号随

5 2 7

随意契約 適用手 不備 号随契 係 金額超過 号随契

係 発注見通し 非公表 不適 適用号 選択等 6 8 14

契約手 不備 設計金額 算定誤 定価格 未設定 最

制限価格 未設定 収入印紙 不貼付等 7 6 13

複数年契約 手 不備 債務 担行為 設定又 長期 契約

適用 し 4 - 4

号随契 適用 関す 要請 18 - 18

長期 契約 積極的 適用 関す 要請 4 2 6

暴力団等排除条項 不備 30 31 61

見積等 金額 妥当性 検証 関す 要請 3 - 3

そ 他 契約開始日 不適 収入印紙 額 不適 等 2 4 6

小      計 79 53 132

行政 産使用許可 理由及び使用料 算定根拠 不明確 2 1 3

一般競 よ 貸付け 検討 関す 要請 1 - 1

小      計 3 1 4

郵便 手等管理簿 不備等 - 3 3

小      計 - 3 3

117 97 214 指  摘  事  項        類

収入 事務

契約 事務

そ 他

合       計 産

管理 事務

※ 表中 数字 課等を単位 す 指摘件数 あ

※ 表中 ○号随契 随意契約 よ こ 場合を規定す 地方自治法施行令 昭和 22年政令第16号 第167条 第 項 規定 基 同項各号中 該当す 数字 号を適用し 行った随意契約をいう

(28)

一 般 会 計

(29)

3 一 般 会 計

一般会計の歳入歳出決算額 歳入が2,126億4,627万5,482円 対前年度比104.3% 歳出が 2,010億1,344万7,285円 対前年度比103.7% 形式収支 116億3,282万8,197円の黒字 あ 形式収支 翌年度へ繰 越すべき財源43億4,199万6,922円を除いた実質収支 72億9,083万1,275 円の黒字 なっている。

また 実質収支に 前年度以前 の収支の累積が含ま ているため 当該年度 けの収支を把握 する場合に 当該年度の実質収支 前年度の実質収支を差し引いた単年度収支をみる必要がある が 成26年度の単年度収支 7億2,015万382円の黒字 なっている。

次に 単年度収支に実質的な黒字の要素 ある財政調整基金への積立額及び地方債繰上償還額 成26年度 なし を加え 実質的な赤字の要素 ある財政調整基金の取崩額を除いた実質単年度収支

19億470万4,697円の黒字 なっている。

なお 過去3箇年度における収支状況の推移 次に掲 る表の お ある。

一 般 会 計 収 支 状 況 の 推 移

単位 円・%

決算額 対前年度比 決算額 対前年度比 決算額 対前年度比

歳    入 A 212,646,275,482 104.3 203,782,200,656 91.0 223,872,824,065 123.5 歳    出 B 201,013,447,285 103.7 193,801,156,540 89.4 216,728,113,102 124.6 形式収支。A-B〃 ( 11,632,828,197 116.5 9,981,044,116 139.7 7,144,710,963 96.9 翌年度へ繰 越すべき財源 ) 4,341,996,922 127.3 3,410,363,223 131.4 2,595,010,741 60.2 実質収支。(-)〃 E 7,290,831,275 111.0 6,570,680,893 144.4 4,549,700,222 148.7 前年度実質収支 F 6,570,680,893 144.4 4,549,700,222 148.7 3,059,072,030 87.0 単年度収支。E-F〃 G 720,150,382 2,020,980,671 1,490,628,192

積  立  金 H 5,140,698,315 95.5 5,380,587,072 80.6 6,678,618,258 90.5

繰 上 償 還 金 I 0 - 0 - 0 -

積 立 金 取 崩 額 J 3,956,144,000 82.3 4,804,350,000 94.5 5,084,340,000 75.8 1,904,704,697 2,597,217,743 3,084,906,450

実質単年度収支。G+H+I-J〃

25  年  度 24  年  度 26  年  度

区 分

(30)

1) 歳 入

① 歳入の概況

一般会計の歳入の状況をみる 予算現額 2,314 億 5,345 万 5,334 円に対し 調定額が 2,213 億 5,050 万 8,214 円 収入済額が 2,126 億 4,627 万 5,482 円 あ 予算現額に対する収入率 91.9% な っている。

また 不納欠損額 4 億 8,657 万 1,604 円 収入未済額 82 億 3,390 万 2,868 円 なっている。 こ を対前年度増減 対前年度比及び年度別の推移 みる 次に掲 る表の お ある。

単位 円・%

26 年 度 231,453,455,334 221,350,508,214 212,646,275,482 486,571,604 8,233,902,868 91.9 25 年 度 244,167,312,851 212,197,868,497 203,782,200,656 613,884,768 7,808,162,977 83.5 対 前 年 度

増 減 △ 12,713,857,517 9,152,639,717 8,864,074,826 △ 127,313,164 425,739,891 8.4

対 前 年 度 比 94.8 104.3 104.3 79.3 105.5

24 年 度 259,515,294,153 235,242,771,952 223,872,824,065 307,747,208 11,083,995,607 86.3

不納欠損額 収入未済額

区   分 予算現額 調定額 収入済額

収入率

。対予算〃

/

※1 ※3

※1 収入済額について 成 26 年度に 1,624 万 1,740 円 成 25 年度に 637 万 9,904 円 成 24 年度に 2,179 万 4,928 円の過誤納金還付未済額を含む。

※ 収入未済額 = 調定額 - 収入済額 ※1 過誤納金還付未済額を除く。 - 不納欠損額 収入済額

※3 収入率 = × 100 予算現額

成 26 年度決算における主な歳入構成 市税 23.0%を筆頭に国庫支出金 21.9% 地方交付税 13.8% 繰入金 12.6% 県支出金 9.1% こ の収入によって歳入全体の 80.4%が占め てお

本市の主たる財源 なっている。

また 歳入を市の権限 収入 きる自主財源 国等の関与を受ける依存財源 に区分した場合 みる 自主財源 個人所得の増加や企業収益の改善な に伴う市税の増 東日本大震災復興交付 金基金な の繰入金の増な によ 前年度 比較して 77 億 240 万 3,745 円 8.5% 増加して いる。依存財源も 東日本大震災復興交付金な の国庫支出金が増 なったこ な によ 11 億 6,167 万 1,081 円。1.0% 増加してお この結果 自主財源額の割合 前年度 比較して 1.8 ポイント 上昇し 46.4% なったものの 前年度に引き続き依存財源額を下回っている。 P28~29 参照 。

(31)

市税

, , , 円

. %

地方交付税

, , , 円

. %

国庫支出金

, , , 円

. % 繰入金

, , , 円

. % 県支出金

, , , 円

. % 市債

, , , 円

. % 諸収入

, , , 円

. %

地方消費税交付金

, , , 円

. % 使用料及び手数料

, , , 円

. %

繰越金

, , , 円

. %

その他

, , , 円

. %

成 年度 一般会計歳入総額

, , , 円

成26 度 一般会計歳入決算の状況

分担金及び 担金

, , , 円 . % 地方譲与税

, , , 円 . % 産収入

, , 円 . % 配当割交付金

, , 円 . % 自動車取得税交付金

, , 円 . % ゴルフ場利用税交付金

, , 円 . % 寄附金

, , 円 . % 地方特例交付金

, , 円 . % 株式等譲渡所得割交付金

, , 円 . % 利子割交付金

, , 円 . % 交通安全対策特別交付金

, , 円 . %

地方交付税

, , , 円

. %

(32)

一般会計 単位 円・%

決算額  構成比 決算額  構成比

市税 48,988,270,809 23.0 47,124,769,433 23.1 1,863,501,376 104.0 分担金及び

担金 1,422,847,280 0.7 1,433,241,808 0.7 △ 10,394,528 99.3 使用料及び

手数料 2,561,611,062 1.2 2,445,032,283 1.2 116,578,779 104.8 財産収入 643,562,143 0.3 794,824,922 0.4 △ 151,262,779 81.0 寄附金 141,059,244 0.1 203,799,915 0.1 △ 62,740,671 69.2 繰入金 26,814,202,929 12.6 23,250,434,583 11.4 3,563,768,346 115.3 繰越金 9,981,044,116 4.7 7,144,710,963 3.5 2,836,333,153 139.7 諸収入 8,032,587,006 3.8 8,485,966,937 4.2 △ 453,379,931 94.7 小 計 98,585,184,589 46.4 90,882,780,844 44.6 7,702,403,745 108.5 地方譲与税 1,274,837,354 0.6 1,328,375,237 0.7 △ 53,537,883 96.0 利子割交付金 78,920,000 0.0 85,397,000 0.0 △ 6,477,000 92.4 配当割交付金 219,479,000 0.1 111,310,000 0.1 108,169,000 197.2 株式等譲渡

所得割交付金 115,456,000 0.1 150,054,000 0.1 △ 34,598,000 76.9 地方消費税

交付金 3,757,658,000 1.8 3,092,809,000 1.5 664,849,000 121.5 ゴルフ場利用

税交付金 156,782,500 0.1 166,863,928 0.1 △ 10,081,428 94.0 自動車取得税

交付金 159,244,000 0.1 340,693,000 0.2 △ 181,449,000 46.7 地方特例

交付金 136,886,000 0.1 142,583,000 0.1 △ 5,697,000 96.0 地方交付税 29,400,901,000 13.8 28,927,920,000 14.2 472,981,000 101.6 交通安全対策

特別交付金 67,275,000 0.0 74,702,000 0.0 △ 7,427,000 90.1 国庫支出金 46,490,461,487 21.9 43,988,079,568 21.6 2,502,381,919 105.7 県支出金 19,329,881,867 9.1 19,183,854,872 9.4 146,026,995 100.8 諸収入 1,108,680,685 0.5 3,859,582,207 1.9 △ 2,750,901,522 28.7 市債 11,764,628,000 5.5 11,447,196,000 5.6 317,432,000 102.8 小 計 114,061,090,893 53.6 112,899,419,812 55.4 1,161,671,081 101.0 212,646,275,482 100.0 203,782,200,656 100.0 8,864,074,826 104.3

※2 構成比 小計 数値 決算額 小計 数値/歳入合計 数値 によ 算出してお

構成比 数値 合計 一致し い場合があ

自 主 財 源

依 存 財 源

歳入合計

※1 依存財源 諸収入 託事業収入及び過年度収入であ

自主財源と依存財源の状況

区 分 26 年 度 25 比較増減

-

対前年度 比

/

(33)

一般会計 単位 %  

市税 その他 地方交付税 国・県支出金 市債 その他

 

26年度

212,646,275,482円

25年度

203,782,200,656円

24年度

223,872,824,065円

23年度

181,302,060,686円

22年度

126,133,289,994円

自主財源 依存財源

※    数字 自主財源及び依存財源 そ 構成比であ

自主財源及び依存財源の構成比の推移

20.1 13.6 14.5 44.1 4.5 3.2

36.1 16.3 17.5 18.1 7.3 4.7

23.0 23.4 13.8 31.0 5.5

3.3

23.1 21.5 14.2 31.0 5.6 4.6

23.4

46.4 53.6

52.4 47.6

37.2) 62.8

44.6 55.4

13.8 21.8 31.5 6.3 3.2

33.7 66.3

(34)

② 歳入予算の執行状況

第1款 市税

単位 円・%

26 年 度 48,335,633,000 52,208,685,839 48,988,270,809 101.4 93.8 448,463,461 2,788,165,509

25 年 度 46,713,681,000 50,891,874,611 47,124,769,433 100.9 92.6 445,502,987 3,327,968,095

対前年度増減 1,621,952,000 1,316,811,228 1,863,501,376 0.5 1.2 2,960,474 △ 539,802,586

対前年度比 103.5 102.6 104.0 100.7 83.8

不納欠損額 収入未済額 区 分 予 算 現 額 調 定 額 収 入 済 額

収 入 率

対予算額 対調定額

/ /

※1

※1 収入済額について 成26年度に1,621万3,940円 成25年度に636万5,904円の過誤納金還付未 済額を含む。

※ 収入未済額 = 調定額 - 収入済額 ※1 過誤納金還付未済額を除く。 - 不納欠損額

税目別の収入済額 次に掲 る表の お ある。

単位 円・%

金  額 構成比 金  額 構成比 対前年度増減 対前年度比

個 人 15,525,272,871 31.7 14,749,644,676 31.3 775,628,195 105.3 法 人 5,120,921,280 10.5 4,525,333,252 9.6 595,588,028 113.2 小 計 20,646,194,151 42.2 19,274,977,928 40.9 1,371,216,223 107.1 19,220,306,092 39.2 18,815,565,028 39.9 404,741,064 102.2 644,326,234 1.3 619,050,273 1.3 25,275,961 104.1 3,255,041,367 6.6 3,313,005,528 7.0 △ 57,964,161 98.3 3,500 0.0 3,000 0.0 500 116.7

0 - 0 - 0 -

112,701,300 0.2 113,097,300 0.2 △ 396,000 99.6 2,774,162,665 5.7 2,708,094,376 5.7 66,068,289 102.4 2,335,535,500 4.8 2,280,976,000 4.8 54,559,500 102.4 48,988,270,809 100.0 47,124,769,433 100.0 1,863,501,376 104.0

比    較

軽 自 動 車 税        年度   税目

25 年 度 26 年 度

市 民 税

固 定 資 産 税

都 市 計 画 税

事 業 所 税

合 計

市 た こ 税

鉱 産 税

特 別 土 地 保 有 税

入 湯 税

/ -

(35)

市税の収入済額 489億8,827万809円 前年度 比較して18億6,350万1,376円 4.0% 増加して いる。

市民税 前年度 比較して 個人市民税が7億7,562万8,195円 5.3% 法人市民税が5億9,558万 8,028円 13.2% 増加しているが こ 復興需要及び景気回復な に伴って個人所得が増加したこ によ 個人市民税の調定額が増加したこ また復興に向けた建築資材の増産等に伴う関連産業の業 績回復な によ 法人市民税の調定額が増加したこ によるもの ある。

固定資産税が前年度 比較して4億474万1,064円 2.2% 都市計画税が前年度 比較して6,606 万8,289円 2.4% 増加しているが こ 主に新築家屋の増加及び企業の設備投資の増加による もの ある。

市た こ税が前年度 比較して5,796万4,161円 1.7% 減少しているが こ 健康志向の高ま な に伴い 売上本数が減少したこ によるもの ある。

事業所税が前年度 比較して5,455万9,500円 2.4% 増加しているが こ 主に製造業等の事業 所床面積の増によるもの ある。

主な税目別の徴収率

単位 %

現年課税分 滞納繰越分現年課税分 滞納繰越分現年課税分 滞納繰越分

市 民 税 98.0 30.1 94.1 98.0 22.2 93.0 0.0 7.9 1.1 固 定 資 産 税 98.5 25.0 92.5 98.1 22.4 90.8 0.4 2.6 1.7 軽 自 動 車 税 97.3 25.3 91.5 97.2 20.9 90.5 0.1 4.4 1.0

特別土地保有税 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

都 市 計 画 税 98.4 25.0 92.3 98.1 22.4 90.6 0.3 2.6 1.7 事 業 所 税 99.3 28.0 98.3 99.7 39.8 97.9 △ 0.4 △ 11.8 0.4 そ の 他 の 税 100.0 5.0 99.6 99.9 4.9 99.6 0.1 0.1 0.0 合 計 98.4 26.8 93.8 98.3 22.5 92.6 0.1 4.3 1.2

26  年  度 25  年  度 対前年度増減

     年度 税目

市税徴収率 徴収額/調定額 現年課税分 98.4% 滞納繰越分 26.8% な 前年度 比 較して現年課税分 0.1 ポイント 滞納繰越分 4.3 ポイント上昇している。全体 93.8% 前年度 比較して 1.2 ポイント上昇している。

参照

関連したドキュメント

父母は70歳代である。b氏も2010年まで結婚して

※調査回収難度が高い60歳以上の回収数を増やすために追加調査を実施した。追加調査は株式会社マクロ

収益認識会計基準等を適用したため、前連結会計年度の連結貸借対照表において、「流動資産」に表示してい

件数 年金額 件数 年金額 件数 年金額 千円..

父親が入会されることも多くなっています。月に 1 回の頻度で、交流会を SEED テラスに

 このような状況において,当年度の連結収支につきましては,年ぶ

日本全国のウツタインデータをみると、20 歳 以下の不慮の死亡は、1 歳~3 歳までの乳幼児並 びに、15 歳~17

当初申請時において計画されている(又は基準年度より後の年度において既に実施さ